【Canon EOS R使用】EF2xⅢエクステンダー ピント精度&解像感 検証動画【作品例あり】

【Canon EOS R使用】EF2xⅢエクステンダー ピント精度&解像感 検証動画【作品例あり】

0:26 本編

EXTENDER EF2×III→https://amzn.to/2HJF7pa
EF70-200mm F2.8L IS III USM→https://amzn.to/2SK7DNK
コントロールリングマウントアダプター EF-EOS R→https://amzn.to/39NR496
EOS R→https://amzn.to/32fqkMv

【結論】
EOS RのデュアルピクセルCMOS AFによってEOS一眼に比べ描写力、AF精度共にかなり性能が上がっている
 
・EOS一眼
5D Mark4の時はF5.6によるAF測距のため、かなり狭い範囲のみのAF測距&精度にとどまっていた。

・EOS R
デュアルピクセルCMOS AFの測距内であれば瞳AF含めF5.6でも遜色なくAFが稼働する。描写、AF精度共に問題なし。
今後出てくるRFズームレンズがF4.5-F7.1という今までになかった絞りのレンジであるのも納得できる。
RF70-200F2.8のレンズにRF用のエクステンダーが付かない可能性あり。現状で充分なクオリティが出るこの装備はおすすめ

【写真家 西田航】自己紹介
2018年3月〜5月
写真展 「COLOR OF HONG KONG」 @キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪
https://cweb.canon.jp/gallery/archive/nishida-hongkong/index.html
写真集「COLOR OF HONG KONG」上梓

2018年 2018JPS展 入選
https://www.jps.gr.jp/2018jpsten_winner/

2020年 写真展「COLOR OF TOKYO」開催予定。

2019年10月 写真家YouTuberとして活動開始。115日間で登録者数8000人突破

【写真レタッチワークショップ】
西田航Twitterから参加可能↓
https://twitter.com/Nishida_Wataru
【参加条件】
●Canon一眼レフで撮影したRAWデータ1カットを用意
●DropboxにRAWデーターをアップしURLを私のTwitterのDMに送ってください。
●こちらで選ばせていただきオリジナルデータと加工後のデータ2枚をタグ付けしてTwitterにてアップロードします。

YouTubeチャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/c/WataruNishida
インスタグラム→https://www.instagram.com/watarunishida_photography/
ツイッター→https://twitter.com/Nishida_Wataru
HP→https://www.watarock.com/

【写真集詳細】
COLOR OF HONG KONG
単行本:34ページ
梱包サイズ:16.2cm x 16.2cm x 0.5cm
【価格】
¥2,500(税込、送料込み)
※クリックポスト配送

【写真集COLOR OF HONG KONG 購入方法】
ご送付先の郵便番号、住所、氏名、電話番号ご記載いただき下記メールアドレスにご連絡ください。
[email protected]
お名前【】
郵便番号【】
住所【】
電話番号【】

【お問い合わせ】
製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
[email protected]

【収録機材】
EOS R→https://amzn.to/38pnasb
EF16-35mmF4L IS USM→https://amzn.to/2Paiv5P
RODE Wireless GO→https://amzn.to/2rvZC4a

Related Post: